サッカーWカップの報奨金と税金の解説です。ご参考までに。
*****************(以下は3月15日)***************
あのマラソン日本新記録による報奨金1億円も気になりますね。早速記事が出ていました。やはり、課税のようですね。
***************(以下は3月2日)*****************
この記事は各種団体の報奨金と課税の関係を概説しています。
*****************(以下は2月18日)****************
平昌オリンピックで金メダルうれしいですね。そろそろ税金問題の解説記事が出る頃だと思っていたら、ありました。なかなかわかりやすく解説されています。この問題は、昔、水泳で岩崎選手が優勝したときの課税問題に端を発しています。そのことは、この京都新聞に書いておきましたので、ご覧ください。ところで、非課税枠をオーバーした場合は一時所得として課税されるようですが、この分類が正しいかは疑問ですね。道ばたにおいていたお金を拾った場合と同じ、というのはいかにも不自然ですし、とてつもない努力の成果でもあるので、争ってみる価値はありそうです。