****************(以下は3月10日)****************
**********(以下は8月15日)****************
愛媛県は被災者向けの解説をアップしました。参考になると思います。
***********(以下は8月3日)***************
全壊住宅に、最大300万円の支援金。災害列島に住む国民の助け合いは当然です。税金はこれを予想して負担するものだ、と思っています。
**************(以下は7月20日)***********
被災4県の申告期限を延長するとのこと。まあ、当然ですが、それ以上に災害による雑損控除をきちんと周知させることも必要でしょうね。
*****************(以下は7月10日)**********
今回の豪雨発生前に行っていた日本政府とキューバとの違いから、予防と政治の重要性を指摘。