うっかりミスで18億円。金融機関ならあり得ますね。 *************(以下は18年10月18日)******************************しら 源泉徴収票の見方が解説されています。 *******************(以下は18年3月16日)************************** この記事では、源泉徴収はナチスが生み出したもので、戦後ドイツでもなくなったのに、日本ではまだやっている、けしからん、とされています。よく見かける論調ですが、典型的な「源泉徴収制度」と「年末調整制度」の混同です。源泉徴収はドイツでもあります。主要国ではないのはフランスぐらいです。フランスではピケティらが公正な税制実現のために源泉徴収を入れることを主張していますが、いまだに実現されていないのです。年末調整は納税者の申告権を事実上奪うものになっていますが、源泉徴収は申告納税と全く矛盾しません。私などは、もっと源泉徴収率を上げて、還付申告で戻すようにした方が良い、などと考えています。 Tweet