****************(19年11月27日)***************
***************(以下は11月9日)************
*****************(以下は18年11月20日)*************
こんどは共通予算を提案。大事な第一歩。
**************(以下は10月20日)**************************
ドイツは最低法人税構想。これも大事です。
*************(以下は6月30日)***********
****************(以下は6月25日)************
共通法人税から、さらに共通予算へ。EUはさらに前に進もうとしています。
*****************(以下は6月22日)***********
共通法人税構想がより具体化されたそうです。税率値引き合戦の引き金となったアイルランドなどは国家の専権を侵す、などといって反論するでしょうね。
***************(以下は18年3月6日)*****************
いよいよこういう時代になってきました。ドイツ・フランスが法人税を共通化する方向に入りました。EUが課税権について統合を図りだしたともいえるのかもしれません。人類の新たな試みと言って良いかもしれません。私は支持したいですな。