市が今年3月に制定した市使用済燃料税条例にRFSが同意するようだ。 *****************(以下は2月26日)************* 搬出と税負担増。柏崎市の試み。 *************(以下は1月9日)******************** 新潟県が、核燃料税の新方式を提案し、再稼働の条件に。 なお、現在の核燃料税の状況についてはこちらを参照。 **************(以下は19年11月1日)************ 青森県のむつ市が新方式を検討中 *************(以下は18年9月26日)************** 佐賀県が議決。玄海町も課税しているので、実質二重課税と言うことになるでしょうね。 ******************(以下は8月11日)***************** 佐賀県も使用済み核燃料に課税 ******************(以下は18年4月5日)******************** 核燃料税を廃炉促進税に変えようという発想だと思います。私は面白い試みだと思います。 ***********************(以下は17年9月17日)************** 使用済みの核燃料にも課税することを愛媛県伊方町が議決。この税は、薩摩川内市が導入したもので、玄海町に続き4例目となる。 Tweet