1980年はクロヨン問題を中心に事業所得攻撃でした。この狙いは消費税導入。これが一段落した2010年代から『給与所得控除』攻撃が始まりました。上限額を設定し(これ自体は悪いことではないのですが)、徐々にその額を減らし、2020年にはついに850万円の人が高所得者に分類され、195万円の上限額が適用されることになります。
1980年はクロヨン問題を中心に事業所得攻撃でした。この狙いは消費税導入。これが一段落した2010年代から『給与所得控除』攻撃が始まりました。上限額を設定し(これ自体は悪いことではないのですが)、徐々にその額を減らし、2020年にはついに850万円の人が高所得者に分類され、195万円の上限額が適用されることになります。