*************(以下は10月12日)**************
******************(以下は9月13日)*************
************(以下は5月11日)************
****************(以下は3月4日)**************
最近の選挙は連敗。陰りが見えてきました。
***************(以下は11月5日)****************
***************(以下は11月3日9)*************
**************(以下は10月10日)***************
**********(以下は9月28日)***********
こんどは反原発も表明。その通り実行できるか。
*************(以下は9月4日)******************
消費税を廃止したけど、別の間接税を入れざるをえなかった、ということのようです。
************(以下は8月20日)**************************
****************(以下は5月24日)**************************
公約に消費税廃止と売上税導入がセットになっていたようです。この売り上げ税ってどういう仕組みなのでしょう。わかったら、また続報します。
******************(以下5月17日)***************
6月1日から消費税を廃止するそうです。あれあれ。この後バラマキの公約をどのような財源でまかなうのか、見物ですな~。
**************(以下は5月12日)**************
勝利した政党の政策は、やはりばらまきだったようですね。う~~ん。
****************(以下は5月11日)*************
この記事を読むと、与党はやはり消費税増税を先延ばしにして選挙に臨むかもしれませんね。