自治体は損失の補填を自分でするのに、厚労省の統計不正に伴う費用はどうした?
*******************(以下は2月18日)*****
統計が正しければ、戦争はしなかった!忘れてはならないことばです。
***************(以下は2月1日)**************
******************(以下は1月30日)**************************
**************(以下は1月27日)**************************
やはり忖度行政か。日本の哀れな現状。
*****************(以下は1月25日)************
なんと4割の調査にミスが。しかもお手盛りの調査で、判明。
****************(以下は1月23日)**************
****************(以下は1月21日)*********************
統計が軽んじられている官庁内の雰囲気、首相が喜ぶ賃上げの偽装のためにやろうとしてかえってばれた、との野党の指摘。
****************(以下は1月20日)**************************
厚労省のデータ不正集計の実態が明らかになりました。様々な問題に波及します。まず、これにより、過小給付だった人への補填問題があります。