Loading...

青木 丈

青木 丈(あおき たけし)
香川大学法学部教授

経歴

1972年 東京生まれ
2001年 税理士登録(東京税理士会神田支部)
2007~2011年 中央学院大学法学部非常勤講師(租税法担当)
2009~2011年 内閣府行政刷新会議事務局上席政策調査員(非常勤)
なお、この間、併任 内閣府大臣官房企画調整課(税制調査会担当)及び内閣官房情報公開法改正準備室
2010年 千葉商科大学大学院政策研究科博士課程修了 博士(政策研究)
2011~2013年 総務省行政管理局行政手続室企画官(任期付公務員)
なお、この間、併任 内閣府行政刷新会議事務局企画官
2013年2月~ 税理士復帰(青木法律会計事務所)

2013年6月~
2017年3月

東京税理士会事務局嘱託職員 企画戦略室担当(非常勤)

2013年9月~
2017年3月

千葉商科大学大学院商学研究科客員教授
(租税立法論・租税解釈論担当)

2013年10月~
2015年8月

日本税理士会連合会規制改革対策特別委員会委員
2014年9月~ 青山学院大学大学院法学研究科非常勤講師(消費税法務担当)
2015年1月~ 行政管理研究センター客員研究員
2017年4月~ 香川大学法学部教授

主要著書

    • 『大事なことだけすぐにわかるマイナンバー制度』(講談社・2015、監修)
    • 『税理士事務所のマイナンバー完全マニュアル』(ぎょうせい・2015)
    • 『税理士のためのマイナンバー制度の対策(DVD)』(日本法令・2015)
    • 『税理士は必ずおさえておきたい!マイナンバー制度の実務ポイント』(清文社・2015、共著)
    • 『新しい行政不服審査制度』(弘文堂・2014、共著)
    • 『こう変わる!国税不服申立て』(ぎょうせい・2014)
    • 『税法で読み解く!法令用語と立法の基礎知識』(税務経理協会・2013)
    • 『法的紛争処理の税務〔第3版〕〈下巻〉-会社・倒産・国際税務-』(民事法研究会・2009、共編著)
    • 『税務争訟ガイドブック-納税者権利救済の手続と実務-』(民事法研究会・2008、共編著)
    • 『事例で学ぶ租税争訟手続』(財経詳報社・2006、共編著)

など